
|
|
2002年9月15日 全日本トライアル選手権! |
| 岡山県原瀧山トライアル・パ−クにて開催され | |
| 多数の観客の前で技のぶつかり合いでした。 | |
| クリ−ンした時の拍手も盛大なものですが | |
| もう少しでクリ−ン出来たのにって言う時の | |
| 選手への暖かい拍手も非常に良いものでした。 | |
|
. |
|
| . | |
| 左/ス−パ−A級たちのコ−ス下見の風景 | |
| . |
![]() |
![]() |
| 我々が応援する大阪の「ぱわーくらふと」 | マシンはホンダのRTL250/02 |
| 力造(りきぞう)ブランドも有名です。 | これがまた!カッコイイんです。 |
| IBからス-パ-A級のライダ−でエントリ− | どこまでも飛んで行けそうな気が・・・ |
|
. |
|
![]() |
![]() |
| テントの、お向いさんはホンダHRCです | こちらはベ−タ・チ−ムのテントです。 |
| ライダ−は世界ランク2位の藤波選手。 | 黒山選手などトップライダ−達の |
| ステムやフォ−クもマグですご〜い! | マシンがズラ〜りと出番を待ってます。 |
|
. |
|
![]() |
![]() |
| セクションの下見をするス−パ−A級。 | 途中マシンの調子に異変?クラッチを |
| 3m位の直角に近い壁!(汗) | OHしています。トライアルの世界では |
| それでも平気で登るんですヨ。本当に。 | ワ−クスでも整備は倒してやってます。 |
|
. |
|
|
|
|
| 「ぱわーくらふと」のエ−スライダ−は | 新作・チタン焼き入れサイレンサ−も |
| ス−パ−A級の山田哲也・選手です。 | 凹んじゃいました。製作の柳川さんには |
| 最後のラップの前に燃料補給と点検! | 見せられません。当分は・・・ |
|
. |
|
![]() |
![]() |
| 競技も全て終りライダ−達のも笑顔が・・ | 今回は怪我の為に出場出来なかった |
| 左から、藤波選手/山田選手/ペガサス/ | 藤原選手(ランキング15位/17才)と |
| ぱわ-くらふとの新さん。(超人メカニック) | 可愛い〜ぱわーギャルです。V(^0^) |
|
. |
|
![]() |
![]() |
| ぱわ-くらふと の小玉さん。皆さん何でも | 山田選手を挟み現在ス−パ−A級の |
| 相談して見て下さい。頼りになる兄貴は | 国内ランク2位・黒山選手。先日の |
| 気は優しく力持ちですヨ。 | 世界選手権では3位表彰代をゲット。 |
|
. |
|
|
. |
|
| 今回はライダ−のライディング写真がほとんどありません。その理由は、 | |
| デジカメで覗いているよりも実際に全部を目で見たかったからです。 | |
| わがままでスミマセンでした。 m(_ _)m カメラマンより。 | |
| . | |
| . | |
| ペガサス/ホームページ・トップ |