昭和33年(1958)生まれ、16才で2輪免許を取って、ペガサスをオープンするまでウン十年?の
  過去写真を紹介。秘蔵アルバムから見つけた写真ですが本人は掲載するのを嫌がってます(笑)
  しかし面白そうなので強行的にアップします。V(^0^)ガハハ 管理人は最強なんです!
................
 

1975年 ホンダCB750K
.. 高校時代は、まだ道交法上「ノーヘル」で
. 良かった時代です。アルバイトに明け暮れ
. 中古のCB750を購入、集合管が欲しかった
 . けど、バイクの支払いで一杯一杯でした。
. 本人談 「走ると涙がでたりゴミが入るので
. サングラスは必需品でした」(^^;キャロル?
..   .
.

1976年 カワサキ KT250
. 行きつけのバイク屋にあったトライアル車で
. 暇さえあれば練習させてもらっていた。
. 九州選手権にも出たりして・・・d=(^o^)=b
 . とにかくバイクなら何でも好きな小僧でした。
. 本人談 「KT250って知らないでしょう?」
.. (写真は、長崎県・大塔)
..   .
.

1978年 スズキGT380改
. 19才になって初めてのロードレース参戦。
. 本人談 「峠では結構速かったんだけどね〜
. 自信もってサーキット行ったら、皆んな速くて
. ビックリ!自信も全てぶっこわれました〜
. 悔しくて、その後猛練習してました・・・」(^^;
..  
..   .
.

1978年 カワサキZ
. 特別出演!ライダース代表の安増氏。
. 20才、この頃はZ改で連戦連勝!v(^^)v
 . 当時、赤い直官マフラーを流行らせた。
. 本人談 「ふっふっふのふ・・・」
..  
..  
..   .
.

1979年 ホンダMTR125-V
 . 本田技研入社。市販レーサーは、まだ空冷で
. パワーバンドが少ししかなくてピーキーでした
. 本人談 「後先考えずにレーサー買ったけど
. 125に乗ったのは、後々タメになりましたよ」
..  
..  
..   .
.

1980年 ヤマハTZ250
. ホンダ社員なのにTZです、当時のホンダは
. あまり良くなかった。西日本サーキット(美祢)が
. ホームーコースでしたが、ど〜しても鈴鹿に
. 行きたくて会社に転勤願いを出して大阪へ行き
. 元・カワサキワークスのミスターヒロに所属。
. 本人談 「夢はワークスライダーでした」(^^;
..   .
.

1981年 ヤマハTZ250(80年式)
. 鈴鹿4時間、予選4位。決勝ではトップを走行!
. しかし結果は総合2位。 81年のTZは大幅に
. 性能UPされたが、お金が無い為に旧式の非力な
. 80年式で、全日本選手権や耐久などを戦う。
. 「非力マシンの為、強引な突っ込み重視でした」
. (鈴鹿4Hは、この年までレーサー参加OK)
..   .
. 1982年 スズキRG500
. ミスターヒロで学んだ経験は計り知れない。
. 特に市販GP500マシンは色んな面で難しく
. 高度な調整とライディングを要求されました。
. 本人談 「本当〜に、凄いパワーで・乗り難くて
. 目がくらむのを覚えています。イヤですアレは」
.. (左の写真はメーカーカタログの物です)
.. . 
.. 1982年の鈴鹿8時間を予定。しか〜しRG500で派手に転ろびケガしてレース活動を
.. 一時休止しました。休養のためだけに福岡に戻ったつもりが、なぜか?83年12月に
.. 地元で「ペガサス」をオープン! 本人談「う〜ん・・・なりゆきでした」(^^;
..  . .
.

1989年 ヤマハTZ250
. パワーに勝るホンダRS250に対抗するべく
. ストレートチャンバー採用の後方排気TZ250。
. 本人談 「中速トルクが全く無くてコーナーの
. 立ち上がりは、いつも気を使ってましたネ。」
.. (GPマシンに乗るのは、この年で辞めました
.  気が付いたら10年間GP乗ってたんだね)
..   .
.

1994年 1995年 ゼファー400
. ネイキッドブーム到来で各地でも、これ系の
. レースが盛んになってきた時期ですね。
. 本人談 「久しぶりにサーキットを走りたくなり
. ゼファー改やZRX400改などを造りましたが
. ウチのチーム員に速いのが居てねマイッタよ」
.. おかげで2年間何度もコースレコードを更新。
..   .
.

1997年 ZRX1100-タイプ1
. ひょんな事から、オートポリスでのレースに
. 出場する事になり、急遽用意したマシンが
. ZRX。所がまともに走らないマシンに激怒?
. 改造魂に火が付いてしまい、更なる改造へ。
. 本人談 「スイングアーム伸ばしたりフロントの
.. オフセットを変えたりしたけど、全くダメだね」
.   .
.

1998年 ZRX1100-タイプ2
. 独自の補強でアチコチと手を加えたタイプ2は
. 言う事を聞くマシンとなり、レプリカに混じって
. 何とか3位入賞できる程になりました。
. 本人談 「ZRXは、まだまだ速くなるよ・・多分」
. この頃に、バックトルクリミッターを開発。v(^^)v
..  
.   .
.

1999年 ZRX1100-タイプ3
. これが噂?の、後方センター出しマフラーです。
. この年は某雑誌で有名なライダーとの激しい
. バトルに競り勝ってチャンピオンになりました。
.  「苦心して造った理由は2つ。ピポット部が低く
. どんな右出しマフラータイプでも路面に擦る事と
. 当時まだ、どこもやってなかった為」 単純かな?
.. .
. 2000年春、超ハイサイドでマシンは大破 (×_×;)
..   .
.

2000年 ZX−12R
. 330プロジェクトとして鈴鹿8時間耐久に参戦。
. マシンはZX-12R。ライダーは山下&眞子
. 本人談 「前夜祭から朝まで飲んでいたので
. ボードを持つのがやっとの状態でした」(^^;
. 結果は総合14位。Xフォミュラ−5位入賞。
.. (ストップボードを持つペガサス代表)
..  
..   .
.

2001年 ZX−9R
. オートポリスで初めて開催される事になった
. 4時間耐久レース!何だか血が騒いだぞ〜と
. 言ってマシンを制作、ライダース安増氏との
. コンビで、残り20分まで3位を走行!しかし・・・
. 新品のチェーンが切れると言う、信じられない
.. マシントラブルで結果はリタイヤでした。
.   .
.

2003年 KSR110
. スパ直入で開催されたMFJストリートバイクス。
. 初めて乗る4スト・ミニバイクに戸惑いながらも
. 快走〜。雨でシールドが曇るって言いいながら
. シールドを開けて走ってます。その位の速度?
..  
..  
.   .
.

2004年 KSR110
. 今年から年間3戦となったKSRの2時間耐久
. レース。初心者の方も、安全で楽しめるレース
. としては最高のイベントだと思います。
. 本人談 「初めて着るグリーンのツナギですが
. 皆んなが似合わないって言う・・・」(T-T)
..  
.    
. 色んな写真を見つけましたが、ちょっと見せれない写真もありました。(^^;
. しかし、店長がこんなにイ〜パイ乗っていたとは知りませんでした。
. これからは「皆んなと一緒に楽しく乗るんだ〜」って言ってます・・・
..  
..  

| ペガサス/ホームページ・トップ |


Copyright © PEGASUS. All rights reserved.